脱毛後にムダ毛の処理はどうする?家庭用脱毛器を使っても良い?


せっかく医療脱毛が終了したのに、薄いムダ毛が生えてきた事ってありませんか?


医療脱毛ってムダ毛が生えないんじゃないの?


確かに高い金額を払ったのにムダ毛が生えてきたらちょっとショックですよね。


では、何故医療脱毛をしたのに再度ムダ毛が生えてくるのでしょうか。


また、ムダ毛が生えてきたら家庭用脱毛器でも処理が出来るのかお伝え出来ればと思います。


医療脱毛って永久脱毛じゃないの?

永久脱毛は施術が終了すれば二度と生えてこないという訳ではありません。


永久脱毛は1ヶ月後の毛の再生率が20%以下になれば完了という事になります。


なので薄い毛が生えてくる方も居れば、全く生えなくなった方など完了後は様々です。


これは人により毛の太さ、生えるスピードや毛量が異なる為です。


特に毛の濃い部分である脇やVIOは生えやすい事もありますね。


しかし永久脱毛をしてもまだムダ毛が残っているようなら、再度高価な金額で施術を行ってもらうしかないのでしょうか。


自宅でも自身で処理が出来る家庭用脱毛器もありますが、こちらは永久脱毛をする事は出来ません。


それって意味がある?と思われる方もいらっしゃいますので、医療脱毛後に家庭用脱毛器を使用するメリットをお伝えしますね。

家庭用脱毛器は医療脱毛後に使用しても良い?

医療脱毛後に家庭用脱毛器を使用するのは全く問題がありません。


ただ先にもお伝えしたように永久脱毛をする事は出来ません。


永久脱毛は医療行為で、毛の生える部分(毛乳頭など)を熱破壊して生えないようにします。


家庭用脱毛器はそこまでの出力はありませんので、ムダ毛に熱ダメージを与えて抜け落ちるように働きかける機器となっています。


なので家庭用脱毛器を使用する目的としては残ったムダ毛を薄くする、または生えるスピードを遅くする為に使用します。


この為には定期的に照射しなければなりません。

効果が無いなら安価なエステ脱毛の方が良い?

家庭用脱毛器は自宅で行うエステ脱毛と考えて良いでしょう。


エステ脱毛は定期的に通わなくてはなりませんが、家庭用脱毛器なら自宅でも行えて同じような効果が期待できます。


エステに通うメリットとしては、エステティシャンによる施術が受けられます。


これは初めて家庭用脱毛器を使用する方には不安ですが、経験者による施術を受けられるので安心感があります。


なのでエステ脱毛を受けるというメリットはありますよね。


医療脱毛で効果がなかったので、安価なエステ脱毛に通う方も居ますが、やはり毛は無くなりませんので通い続けなければなりません。


しかし中には毛が生えなくなったという声もあります。


これはかなり毛の生えるスピードが遅くなったと捉える方が良いでしょう。


医療脱毛後に剃刀で自己処理はしない方が良いのか

脱毛の施術後には自己処理はしない方が良いと聞いている方も居るかと思います。


もちろん医療脱毛をしたその日は自己処理をしてはいけません。


毛が生えていてもそのままにしましょう。


これは肌が熱を保っています。


簡単には軽い火傷状態。


この時、お肌の角質は柔らかくなっていますので剃刀などで処理をするのはお肌が傷付きやすい為です。


もちろんお風呂もNG。


しかし、翌日以降であれば自己処理をしても大丈夫というクリニックもあります。


もし翌日以降に自己処理をする場合は、お肌の状態をよく見てから行う事が重要になります。


なので肌トラブルがなければ、医療脱毛中であっても自己処理をするのは可能です。


では医療脱毛中や医療脱毛完了後に自己処理をすると、お肌が傷付き脱毛の効果が失われるのでしょうか。


これは、剃刀で処理をしても医療脱毛の効果は無くなりません。


なぜなら、医療脱毛は毛の生える毛乳頭にダメージを与えて熱破壊をして毛が生えないようにします。


自己処理では肌表面の毛を剃ります。


この為、脱毛とは全く関係はありません。


脱毛の効果が無くなるというのは、角質が傷付いた時に毛が埋まる埋没毛の可能性があるからだと思われます。


この埋没毛は角質の下に毛が埋まっており、剃る事が出来ません。


また、自己処理をした為に毛が生えやすくなる事はありません。


毛の生える場所やスピードは違います。


もし毛が違う場所から生えてきた時には、それはその毛が成長期である為に生えてきたと考えられます。


毛には毛周期があり、生えてくる毛もあれば休んでいる毛もあります。


もし埋没毛が有っても、医療のレーザー脱毛は行う事が出来ると言われていますので、万が一埋没毛が出来てしまった時には相談をしてみましょう。

家庭用脱毛器を使うなら医療脱毛中よりも終了後

家庭用脱毛器を使用するならば医療脱毛中よりも、終了後の方が良いです。


医療脱毛では毛の生えてくる毛周期に合わせて施術をしますので、家庭用脱毛器を途中で使用してしまうとこの毛周期が変わってくる場合があるからです。


1〜2ヶ月おきに行っている施術が効果を発揮しない事もあります。


医療脱毛中に家庭用脱毛器を使用するのは自己責任となりますので、お肌に負担(出力が強すぎる等)にならないように使う必要があります。


医療脱毛やエステ脱毛後でも毛が生える場合はありますので、再度医療脱毛を行うのか、自宅で処理するのかは分かれるところです。


永久脱毛でもまばらに毛が生えてくる事はありますので、それを処理する為に家庭用脱毛器を使用する方も居ます。


医療脱毛にそれ程お金を掛けたくない場合に家庭用脱毛器は活躍してくれます。


ただ家庭用脱毛器では永久脱毛のような効果は得られませんので、生えるスピードを遅くする目的で使用すると良いでしょう。

家庭用脱毛器を使用する時に注意する事は?

家庭用脱毛器のメリットは自宅でトリートメントが出来る手軽さです。


しかし自身で行う事になるので、何も考えずにしようするとお肌のトラブルを招く場合もあります。


それを少しでも抑える為にちょっとした注意点などをお伝え出来ればと思いますので、ご参考下さい。


ムダ毛は剃ってから使用する

初めての場合だとどの程度の長さで照射したら良いか分かりませんよね。


私もその1人です。


家庭用脱毛器を使用するのは、必ずムダ毛を剃ってから使用します。


出来れば1mm以下。


剃刀や電気シェーバーなどで剃ると良いですよ。


決して抜いたり、除毛クリーム等で処理した場合には家庭用脱毛器を使用しないで下さいね。


これは抜いた場合には毛穴周りの角質や毛穴が傷付いている事もあります。


除毛クリームは比較的お肌に優しい配合ではありますが、少なからずお肌に負担にはなっています。


この場合は1〜2日日にちを置いてから使用するのが望ましいと思います。


剃刀や電気シェーバーで剃った場合も翌日に家庭用脱毛器を使った方がお肌への負担が軽くなりますよ。


特に剃刀はお肌を傷付けている場合がありますので、翌日以降に使用するようにします。


また、その日であれば傷ついた場所は照射しないようにしましょう。

お風呂上がりに照射する

照射するタイミングはその日のお風呂前かお風呂上がりか迷いますよね。


あくまでも目安ですが、照射するのはお風呂上がり1時間後くらいが良いとされています。


お風呂上がりの方がお肌は清潔になっていますので、雑菌などが繁殖しにくい為です。


1時間後というのは、お風呂上がりはお肌が熱を保っている為。


お肌に熱がある状態で照射を行うと、さらに熱を加えてしまう為に火傷の恐れがあります。


このような肌トラブルを出来るだけ無くすように、お風呂上がりには時間を空けてから照射すると良いかと思います。


ちなみに照射した後、お風呂に入るのはあまりおすすめしません。


これもお肌に熱を持っている為です。


お風呂前に照射したのであれば、入浴は翌日にしましょう。

冷却剤を使用する

こちらは使用しなくても良いのですが、お肌の痛み緩和をしたい場合に役立ちます。


また、照射後に冷却剤を当てる事により火傷を防ぐ一つの方法でもあります。


通常、家庭用脱毛器では冷却剤の使用を推奨するメーカーは少ないのですが、冷却剤を使用する事で肌トラブルの抑制が期待できます。


肌の事を考えるなら使用するべきでしょう。


しかし冷却剤は照射前に当てて使用しますので、手間と時間は必要になってしまいます。


そんな時に便利なのが、冷却機能付き家庭用脱毛器です。


照射部分の周りが冷えるタイプや照射部分が直接冷えるタイプなどがありますので、痛みの緩和や肌質が弱い方はそちらを選んでみましょう。


冷却剤が必要なく、効率良く冷やしながらトリートメントが出来るので便利です。

照射後は保湿をする

照射後の肌は熱ダメージにより、乾燥しやすい状態にあります。


皮脂が少ない状態です。


そのままでは乾燥しやすいので、雑菌ぐ繁殖しやすく、痒みや赤みなどが出やすくなります。
(保湿をしても人により肌質が違うので、肌トラブルになりやすい方もいます)


この為に使用するのが、保湿剤です。


抗炎症成分であるグリチルリチン酸2kやナイアシンアミド、ツボクサエキス配合などの保湿剤が個人的にはおすすめです。
(合う合わないがあります)


医療脱毛後は軟骨を処方される場合が多いです。

毛周期に合わせて照射する

毛は成長初期、成長期、退行期、休止期というように毛は成長初期、成長期にのみ伸びていきます。


これが毛周期と呼ばれ、脱毛器を照射するのは毛の成長初期、成長期に合わせます。


家庭用脱毛器の使用は1週間に一度や2週間に1度のように使用します。
(2〜3日に1度の機種もあります)


毎日のように照射しても効果が無いばかりか、肌への負担も高くなります。


では毛の成長期はどのように見分けるのでしょう。


これは目で見て、毛が伸びてきているなら成長期となります。


毛穴は沢山ありますが、全ての毛が同じ生え方ではありません。


成長期もあれば休止期の毛もあります。


なので同じ部位に毛が生えてくる事は珍しくありません。


これを見分ける事で、効率良く脱毛器を使用する事ができます。

日中に照射した場合は紫外線に気をつけて

もし日中に家庭用脱毛器を使った場合には、お肌のバリア機能が低下しています。


バリア機能が低下しているという事は、シミが出来やすくなってしまいます。


また、お肌がダメージを受けやすいのでシワの原因にもなります。


お出掛けする時には肌に紫外線が当たらない服装にするか、保湿剤は美白化粧品などを使用すると良いでしょう。


出来れば紫外線の当たる時間を短くして、お肌を守ってあげましょう。

医療脱毛後の家庭用脱毛器注意点まとめ

家庭用脱毛器を使用した時の様々な注意点をお伝えしました。


この他にも、出力を最大にしてから行わないなどがあります。


お肌の状態を見て出力を上げて下さい。痛みが無いから大丈夫と思っても後から痒みや赤みなどが出る場合もあります。


人それぞれ肌質は違いますので、全く問題ないという方も居れば、すぐに肌トラブルが起きたという方もいます。


自身で行うからこそ注意して使用する必要があります。


医療脱毛後にムダ毛が気になって、初めての家庭用脱毛器が使ってみたい方の参考になればと思います。