スキンケア化粧品の選びに迷う方は参考にしてみて。

スキンケア化粧品はただ選ぶだけでは肌悩みにアプローチする事は出来ません。

様々なスキンケア化粧品がある中で、どのように選ぶべきなのかを一つの選ぶ方法としてお伝えしていきます。

スキンケア化粧品の選び方は?

目的と言ってもどのようなお手入れをしたいのかによって使用する美容液も変わってきます。
 
30代からのエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)が目的なのに、美白に重点をおいた化粧品を使用した場合はシミやソバカスの抑制作用は期待できます。

これでは自身の悩みに合わせたスキンケアはあまり期待出来ませんね。

では何を基準に選んだら良いのでしょうか。
 
化粧品には大まかに分けると
  1. 保湿化粧品
  2. エイジングケア化粧品
  3. ニキビケア化粧品
  4. 美白化粧品
となります。

では保湿美容液とエイジングケア美容液の違いは何が違うのでしょうか。

保湿美容液はお肌を乾燥しにくいように守り、バリア機能の回復を促すように使用する化粧品。

これはスキンケア化粧品全てに当てはまりますので、保湿だけで何も作用が期待出来ない化粧品はありません。

保湿だけならばワセリンやスクワランなどを使用すると良いと思います。

エイジングケア化粧品とはこの保湿成分に加えてシミやシワにアプローチする成分が配合されていて、悩みに合ったお手入れが出来る化粧品です。

美白化粧品とはシミを抑制する成分が配合されています。シミを消す為の化粧品ではありません。

また30代からのエイジングケアなら目元や法令線にアプローチするクリーム状や直接張り付けるタイプの集中的に使えるものもあります。

しかし良いと思って選んだスキンケア化粧品でも成分があまり期待できる作用がなければ意味がありません。

美白化粧品を選ぶ

美白とはシミやそばかすを消してくれる効果ではありません。

ここで言う美白はメラノサイトに働きかけ、メラニンの生成を抑制して、シミになりにくいようにする意味を表します。

美白美容液は若い頃から使用し始めてシミの元を抑制しておくのが良いでしょう。

シミは紫外線だけが原因ではありませんが、大半の原因は紫外線と言えるでしょう。

シミが出来てからでは遅いので早めに使用する方が良いですね。

美白に効果的な成分の一例
  1. ビタミンC誘導体 
  2. グリチルリチン酸2k
  3. アルブチン 
  4. プラセンタエキス 
  5. トラネキサム酸
など。これらが配合されている美容液は美白効果が期待できます。 

ここで紹介した成分はあくまでも一例です。

ビタミンC誘導体

ビタミンCは抗酸化作用があり、エイジングケア(年齢に合わせたお手入れ)やシミの抑制、コラーゲン生成を促すなど優れた成分です。
 
ビタミンCだけでは肌に吸収されにくいので、誘導体の化合物により角質に浸透しやすい、というよりは肌で分解されにくいようにしています。

ビタミンC誘導体は高浸透型ビタミンC誘導体(比較的長く肌に止まる)があり、肌浸透(角質層まで)が良いのとメラニン色素が活性した状態(目に見えるか見えないくらいのもの)を還元する作用も期待できる成分です。
 
また、抗酸化作用も合わせ持っていますので、エイジングケア(年齢に合わせたお手入れ)としてもおすすめです。
 
ビタミンC誘導体はメラニンが色素沈着する前にシミの元を薄くする作用も期待できます(完全に色素沈着を防ぐ事ではありません)

ただし目に見えるか、見えないかくらいのシミです。
 
シミになったのものは消す事が困難になります。
そうなる前にケアをしていきましょう。
 
この他に皮脂抑制やコラーゲン促進作用なども期待出来ますので、積極的に取り入れたい成分です。

抗炎症成分配合のものを選ぶ

日焼けなどの炎症を抑制し、シミを抑制する成分があります。良く耳にする医薬部外品として配合される事もある

グリチルリチン酸2K」と

トラネキサム酸

がおすすめです。

 

グリチルリチン酸2Kは抗炎症成分として、トラネキサム酸はシミ抑制成分として配合されます。

 

これが有効成分(医薬部外品)として配合されている美白美容液を見つけてみると良いでしょう。

 

ビタミンC誘導体誘導体と一緒に使用する事で紫外線対策にもなります。


この他に

「プラセンタエキス」なども美白美容液に成分として配合される場合があります。

 

ブタプラセンタや馬プラセンタなどがありますが、これは胎盤から抽出するものです。シミの排出を助ける働きやシミを抑制するように働きかける成分です。


エイジングケア化粧品を選ぶ

30代からのエイジングケアで選ぶとすればどの化粧品が良いのでしょうか。
 
個人的におすすめなのはセラミドです。
 
お肌の潤いを保っているのもセラミドですね。
 
角質層にあるラメラ構造の中はセラミドなどの保湿成分があり、肌の潤いを保っています。
 
しかし潤い成分は年齢などで生成機能が低下して潤いは少なくなっていきます。
 
これはお肌のターンオーバーにより潤い成分は生成されますが、ターンオーバーサイクルが遅くなるとお肌の潤いも少なくなります。
 
特に30代頃からは潤い成分が少なくなっていきますので、乾燥シワも出来やすくなるんですね。
 
乾燥シワをそのままにすれば目立つようなシワになる場合もありますから、早めに潤いを与える方が乾燥によるシワを抑制できます。
 
シワが出来たからと言って美容液などを使用しても改善は難しくなります。
 
年齢シワや表情シワはどうしても出来てしまいますので、乾燥からくるシワを出来るだけ目立たせないようにお肌に潤いを与えていきましょう。
 
30代エイジングケアの成分の一例
  1. ヒアルロン酸 
  2. コラーゲン 
  3. エラスチン 
  4. セラミド 
  5. レチノール
  6. プラセンタエキス
  7. 幹細胞
などがあります。 
 
ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどは元々真皮の中にあるのですが、肌から吸収されて作られるという事ではありません。 
 
これらは角質層に留まり張りや潤いを助ける成分となります。
 
化粧水や美容液に配合されているものはあくまでも潤いの成分と捉えましょう。 
 
また、ヒアルロン酸配合の美容液はセラミドなどよりも比較的安価に出来る為、多くの美容液に配合されています。 
 

セラミド

肌の一番外側には皮脂膜と角層があり、お肌の潤いが逃げるのを防いだり、外部からの刺激や雑菌から守っているのがバリア機能です。

その中にセラミドという保湿成分が潤いを保っています。

このバリア機能が低下すると潤い成分も外側に出て水分が不足してしまいます。これが乾燥肌や敏感肌の原因になるんですね。
 
潤いを保つという事はバリア機能を助け、お肌の機能再生を促すという事になります。
 

セラミドは細胞間脂質に含まれる成分で、お肌に馴染みやすく潤いを保つ為に必要な成分の一つです。

 
セラミドでも種類がありますので、選んでいただきたいのは
「セラミドNP(3)」
「セラミドAP(6)」です。
 
この2種は特に重要で、年齢と共に減少していきます。
 
化粧水や美容液などの成分表を見る事でも分かりますので、選ぶ際の目安にしてみて下さい。
 
この他にもコラーゲン、ヒアルロン酸などもありますが、やはり年齢と共に減少するセラミドは30代からのお手入れには欠かせないのではないかと思います。
 
30代を過ぎてお肌の乾燥が気になる方はお肌の新陳代謝が低下して角質層が乱れてきている事も考えられます。
 
プチプラ化粧品も良いですが、保湿が物足りないと感じた方は一度セラミド配合の化粧品を使用してみるのも良いかもしれません。
(セラミドを作る訳ではありません) 

セラミド化粧品のお試し品も出ていますので、トライアル化粧品からお試ししてみると良いでしょう。