ヴァントルテのトライアルセットを使ってみた感想と特徴

ヴァントルテのボタニカルセンシティブシリーズトライアルセット内容と感想をご紹介したいと思います。

セット内容

○ボタニカルモイストウォッシュ
   (洗顔フォーム)20g
 
○ボタニカルモイストクレンジングミルク
   (ミルク状メイク落とし)25g
 
○ボタニカルモイストローション
   (保湿化粧水)20ml
 
○ボタニカルモイストセラム
   (保湿美容液)5ml
 
○ボタニカルモイストクリーム
   (保湿クリーム)5g
 

の約5日間のセット内容になっています。

(現在はこちらのトライアルセットに加え
・ミネラルパウダー
・エアリーパフ
・CCクリーム
・シャンプートリートメント
が一緒になったトライアルセットになっています。
泡立てネットは含まれていません)

この他にも毎月先着限定で

○次回使えるクーポン
○使い方ブック 
○コスメコンシェルジュ相談無料 

など、トライアルセットにプラスして限定特典があります。

○ボタニカルモイストウォッシュ

敏感肌の為に濃密な泡にこだわって作られた洗顔フォーム。京繭シルク配合の濃密泡洗顔が出来るのはヴァントルテだけ。

 
クリーム状になっていますが、シルク配合なのかクリームより軽いテクスチャーです。1cmくらい取って、付属した泡立てネットを使用したらすぐに泡が立ちましたよ。
 
ヴァントルテは泡のきめ細かさ、濃密さで肌の汚れを洗い流してくれるのを期待します!敏感肌の方にも優しい濃密泡です。
 
弾力のある泡でめちゃくちゃ気持ちよく洗顔出来ました。
↑軽めのクリームですよ。(すいません、あまり撮影上手くないです)

レビューを見ても一番評価が高いのは、わかる気がしますね。
 
泡立てるとホワッホワの泡が立ちます。

もちろん泡立てるテクニックは必要です!

敏感肌の方は長い時間洗顔せず、最初は洗顔20〜30秒くらいにしてみましょう。
 
洗い上がりのつっぱりを抑える為に洗顔フォームにもセラミドを配合。セラミドAPやNPなど5種類配合されています。
 
つっぱり防止の工夫がされていますが、これは洗い流す化粧品よりも化粧水や美容液などに配合されている方が嬉しい成分です。 
 
ですが、多少は肌に残りますので洗い上がりはしっとりと仕上がりました。
 

 

○ボタニカルモイストクレンジングミルク

テクスチャーは乳液のようなトロっとした感じです。柔らかいテクスチャーになっています。少し濃いメイクでも落ちやすいクレンジング料になってますね。
 
ポイントメイクは落ちにくい印象があります。
 
特にスーパーウォータープルーフマスカラの場合はあまり落ちませんので、専用のクレンジングかエステル系のクレンジングオイルで落としましょう。
 
ミルクタイプは先に乳化されているので、お肌には優しくなりますが洗浄力は落ちます。
 
また、ミルクタイプは肌に優しいからと言って長い時間クレンジングをしていると逆に肌荒れを引き起こす場合もありますので、擦りすぎに注意よ。
 
私は試しに70回くらい肌の上でクルクルしてみました。

洗い上がりは殆どピリピリ感が無かったですよ(使用する方により違います)
 
またグリチルリチン酸2kの抗炎症成分も配合されているのが嬉しいポイント。

私はクレンジングオイルしか使用していなかったんですが、ミルクタイプも使いやすかったです。

しかしながら洗い流すタイミングが分かりにくいのはありました。

どのくらいでメイクが浮いてきてるのかはテクスチャーの変化で感じるみたいです。

香りは殆どありませんので、香りが苦手な方でも使用できますよ。

テクスチャーが柔らかいので、強めに押すとドバッと出てきます。取り出す時は優しく押してください。

○ボタニカルモイストローション

○ボタニカルモイストセラム
私個人的にはこのモイストローション(右)とモイストセラム(左)がおすすめです。

配合されているサトウカエデ樹液とチシマザサ水(他の化粧品にも配合されています)がお肌に潤いを与えてくれるモイストローションとモイストセラム。

この圧搾抽出されたチシマザサ水はビタミンやミネラルが豊富に含まれている為、角質が乱れたお肌を整える作用が期待出来ます。

モイストローションのテクスチャーはさらりとしていますね。

とても水に近いテクスチャーなので、手のひらに出し過ぎると溢れるくらいサラッとしています。

殆ど香りは有りませんので、使いやすい化粧水ですね。

1番のポイントは化粧水って水がベースですよね。精製水。

ですが、ヴァントルテの化粧水は成分の1番最初に「チシマザサ水」がきています。

ただの精製水がベースではないところが、ヴァントルテをおすすめしたいポイント。

だから化粧水もおすすめしたいんです!

精製水だけがベースならそれ程変わらないかなぁって思ってます。

肌馴染みは人それぞれですが、私が使用した感じはスッと浸透(角質層まで)する感じではなく、じっくりと潤っていくように感じました。

仕上がりはサラリとしますので、もっちり仕上げたい方には美容液のセラムがおすすめです。

モイストセラムは少しトロみがありますが、とても伸びが良く少量でもスッと広がってくれます。

モイストセラムは使用感は良いと思いますが、塗り広げる時に少しベタつきますね。

ベタつきが嫌な方は苦手かも。

2分程するとベタつきは無くなりモチっとしたお肌の感触に変わりますので、ベタつくのは最初だけですね。

香りはどちらも殆どありません。

手間暇が掛かる為にサトウカエデ樹液やチシマザサ水などのボタニカルを使用している化粧品は少ないんです。殆どは水ですよね。

これを配合しているのは使用される方のお肌を第一に考えてくれているからなんですね。
 
アンチエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)に嬉しい
・セラミドNP(3)
・セラミドAP(6)
も配合されているので肌馴染みが良く仕上がり、高い保湿効果も期待出来るんです。

5種類配合されていますが、この2種は特に重要です。
(私のガッサガサに劣化したお肌もこれでプリプリな肌に戻ってくれ〜!)
 
これは肌の張りや潤いを保つ為に必要な成分で、年齢を重ねる事で減少していきます。
 
勿論、肌から補給したとしても失ったセラミドが回復する訳ではありませんが、使用する事で高い保湿や張りを保つ作用が期待できるからです。

これによりバリア機能の回復を助けてあげるようにします。
 
ヒアルロン酸などの潤い成分よりもセラミドの方が高価になりますので、30代からのエイジングケアをしたい方にはおすすめの成分となっています。
 

○ボタニカルモイストクリーム

硬めのクリームかと思いましたが、これまた柔らかい感触でした。肌にあまり負担をかけず、広げられる感じです。

 

最後に使用するクリームはどちらかというと、べたつきが気になる印象ですが「ボタニカルモイストクリーム」は塗り広げた後にべたつきが少なくサラッとした仕上がりになります。

 

べたつきが気になるのとお肌にはあまり必要ないかなと思っているので私はあまりクリームを使用しないんですが、このクリームなら比較的使えるかなと思いました。

 

でも美容オイルを最後に使用しているので、ベタつきはこっちの方があるかな。


使用順序

  1. ボタニカルモイストクレンジングミルク 
  2. ボタニカルモイストウォッシュ 
  3. ボタニカルモイストローション 
  4. ボタニカルモイストセラム 
  5. ボタニカルモイストクリーム 
の順に使用しましょう。勿論個人に合わせた使用順序でも大丈夫ですよ。

上記は夜におすすめな順序ですが、朝に使用したい場合は
  1. ボタニカルモイストウォッシュ
  2. ボタニカルモイストローション
  3. ボタニカルモイストセラム
をする事で、潤いのあるお肌に仕上げてくれます。

メイクも崩れにくくなるので前日に疲れて寝てしまった〜、とかの次の日におすすめ(時間が許せばね)

敏感乾燥肌向けトライアルセット

個人的におすすめはボタニカルモイストウォッシュ、ボタニカルモイストローションとボタニカルモイストセラム。

個人的にはシンプルケアをおすすめしたいので、使用するなら化粧水か美容液のみで良いと思います。

トライアルセットだけの容量ではあまり実感できないかもしれませんが、乾燥肌で保湿をしたい方に使用していただきたいトライアルセットです。
 
セラミドは角質層の肌潤いを保つ成分で、これが少なくなると乾燥肌となります。

肌のバリア機能が失われても乾燥してしまいます。それを補ってくれるのが、セラミドというわけです。
 
勘違いしていけないのは、肌から補給してもセラミドというのは回復しませんが、潤いをサポートする事でバリア機能回復の手助けになります。

肌質によりますが、バリア機能が回復すれば乾燥するお肌は潤いを取り戻せるようになります。
 
私はヴァントルテの化粧水を腕のカサカサした痒い部分につけて塗り広げます。

その後にアルガンオイルで潤いを閉じ込めた使い方をしています。

セラミドはバリア機能が乱れたお肌の回復をサポートしてくれるのではと思い、使ってみたら一応痒みが収まりました。
(個人的な感想なので、全ての方に効果がある訳ではありません)

カブれなどの痒みは無理だと思います。乾燥したお肌の痒みだけかと。

カサカサした乾燥肌はバリア機能が低下していますので、とにかく保湿が大事です。

保湿をする事によりバリア機能の回復を早めるようサポートするという事です。

これは合わない方もいらっしゃると思いますので、こんな使い方も出来るのだと参考程度にしてください。

公式通販で購入するのは不安?

私もその一人でした。最近は慣れてきたので公式通販サイトで購入しています。
 
公式サイトで購入すると
  1. 安心できるサイトか
  2. 電話勧誘
  3. しつこい勧誘メール
などがありますよね。
 
名前も知らないメーカーなら尚更購入しません。
「ヴァントルテ」?
知りません。という方の為に記載しようと思います。
 
ヴァントルテは京都生まれで、ボタニカルに重点を置いた敏感肌などの肌が弱い方向けに化粧品を開発している日本のメーカーなんです。
 
初めて使用する方の為に使ってもらいたいという心遣いが感じられたのは購入してから思いました。
 
トライアルセットが届いて、中身を開けるとハガキサイズの用紙に「特別な5日間となりますように」という文章になったものが入っていました。
 
特に営業する内容ではありません。本当に製品の良さを実感して頂きたいのだという思いが伝わってきます。
 
勿論、化粧品には肌に合う合わないがありますが...。
 
安心感というか身近に感じられるようなヴァントルテを是非実感して欲しいと思います。
 
さて、私はそのヴァントルテから購入しましたが営業するような電話は一切ありませんでしたと言いたいのですが、電話がありました。
 
私は知らない番号だったので、出ませんでしたが。
 
多分ファンデを注文した後でしょう。

ちょっと残念ですね。

もしセラミド配合の化粧品を使いたい方はこちらの

[PR]
エトヴォスがおすすめ。

保湿成分のセラミドやラベンダー水を使用した乾燥しやすいお肌の方向け化粧品です。

購入後の電話も無いので、気になる事もありません。
 
またヴァントルテの購入時にDMやお買い得情報などを「DMを受け取る」や「お買得情報を受け取る」などの選択が出来ます。
 
受け取りたくない場合はチェックを外しましょう。私は商品の案内が欲しかったのでメールだけ受け取りにしました。
 
また、トライアルセットを購入した後は自動的に定期購入になるの?という不安もありますが、自動的に定期購入になる事はありませんので安心して下さい。
 

トライアルセットは一度だけ購入可

トライアルセットは一度だけの購入になります。何度も購入する事はできません。

これはどのメーカーも同じですね。

最初の5日はメールが来る

これは商品のご案内ではなく(少しは案内があります)、ヴァントルテの良さについてのメールがコンシェルジュより送られてきます。
 
勧誘のメールではないのでご安心を。(商品のご案内は少しあります)
 
私も読ませていただきましたが、特に売り込むというものではありません。どのようなコンセプトで作られているのか、商品の特徴などです。
 
レビューなどもありますので、参考になるかとは思います。

返品は出来る?

トライアルセットを購入したが、やはりキャンセルしたい場合はトライアルセットなら未開封の状態に限り8日間の返品保証が付いています。

未開封かつ8日以内であれば、メールか電話で連絡をして返品が可能です。