有ると便利。自転車に装備されているオートライトの高性能。

ご訪問ありがとうございます。ココでは自転車に関する豆知識や情報をお伝えしていきます。自転車を選ぶ時の参考にしていただけたら嬉しいです。

オートライトって何?どんな機能?

オートライト(自動点灯ライトとも呼ばれています)とは、その名の通り自動で点灯するライトの事ですね。


ではどうしたら点くのか?これはライト部分にセンサーが有って夜になると暗さを感知して点灯します。

ライトの下にスイッチが有りこれを操作する事で自動点灯にするか昼間も点灯する常時点灯モードに切り替える事が出来ます。

しかし今は切り替えスイッチが無い常時点灯ライトというのもあるので全てが夜になると点く訳ではありません。

ではオートライトのメリットは何なのでしょうか。

先ほどお伝えした夜間に自動でライトが点灯する事以外に
  • ペダルを漕いでも重くならない
  • 点け忘れの心配がない
などメリットがあります。

通常のライトはタイヤに擦り付けてタイヤが回転する事で点灯しますが、オートライトはダイナモが車輪に付いています。

なので摩擦が生じず、ペダルを漕いでも自転車が重くならないんですね。

ライトを点けるとタイヤが重くなるので、点灯させないという方も少なからず居るのではないでしょうか。

オートライトだと夜間は何もしなくても点灯するので、点け忘れという事はありません。

安全性も上がります。

これがオートライトの最大のメリットではないでしょうか。

ライトは停車している時も点灯している?

停車している時はライトは点灯しません。「電池が切れたら交換?」と聞かれる事もありますが、走行する事により前車輪軸に付いているダイナモ(発電するところ)から電力が供給されて点灯する仕組みになっているからなんです。

自転車に付いているダイナモ
自転車に付いているダイナモ

これが付いている自転車はオートライトです。オートライト付き自転車を選びたい場合は前車輪を見て選ぶと分かり易いですよ。

明るいLEDライトを選ぼう

今はほとんどのオートライトがLEDライトになっている為明るさには問題ありませんが、少し前までは電球ライトでした。


どんなライトがLED仕様なのか分からない場合もありますので画像を載せておきます。
参考にしていただけたら良いと思います。
LED仕様ライト
LED仕様ライト

こんな風に電球部分が四角い形をしてるのがLED仕様ライトです。


LEDライトは走行速度にあまり関係なく一定の明るさで照らしてくれます。また電球切れが無く交換の必要もありません。

もし点かなくなったのであればライト本体交換かダイナモの故障が考えられます。

一方電球式は走行速度が速いほど明るくなります。電車切れも起きるので点かなくなったら電球を交換して試してみる事が出来ます。

おわりに

オートライトはどうでしたか?オートライトではないブロックダイナモの画像を載せておきます。ブロックダイナモはタイヤサイドに当ててタイヤが回ると発電され点くシステム。


値段は安価ですが、ライトを点けて走行すると自転車が摩擦抵抗の為に重くなるデメリットがあります。

一方オートライトは走行中でも重くならない特徴が有りますので夜間の点け忘れもありませんよ。え?夜点け忘れなんか無い?それもそうですね。

夜間に点けないのは走行が重くなるからですね。
夜間はライト点灯が義務化されていますので必ず点けるようにしましょう。

下の画像は通常のライトでブロックダイナモです。オートライトとは形が全く違いますので、選ぶ時の参考にして下さい。

ブロックダイナモ
ブロックダイナモ

楽天オートライト付き自転車

cymaオートライト付き自転車

Dia Rest

クッカ マーリアミニ

お持ちですか?

スーツならAOKIですよ。

AOKI公式通販
AOKI公式通販
AOKI公式通販