ママチャリをメンテナンス。チェーンを交換するよ。

一般自転車のハイガードチェーン
一般自転車のハイガードチェーン

ご訪問ありがとうございます。


ここでは一般自転車の中でも難しいフルケースタイプのチェーン交換を記事にしています。



ママチャリのチェーンには種類がある

チェーン交換を教える先生

「今日はママチャリのチェーン交換をやっていきますよ」


「どうぞよろしく」


「では、早速ですがチェーン交換に必要な工具を確認していきましょう」

チェーン交換に必要な工具
チェーン交換に必要な工具

「これが必要な工具です。はい、でも先生は一つわすれました。それはプラスドライバーです。これは必ず必要になりますので忘れないように」

 
「でも先生は忘れても大丈夫です。手で開けますから」
 
というのは冗談です。
 
それと針金も準備してきたかな。有ると作業効率がグっと上がるよ。
 
①は14/15ラチェットレンチ。
ハブナットを回すのに使います。リアナットは15mmです。ラチェットレンチが無い時は15mmのメガネレンチでも大丈夫ですからね。
 
②はプライヤー
チェーンジョイントを外したり付けたりする時に使います。
 
③はラジオペンチ
これもチェーンジョイントの時に使用しますので、②か③どちらかあれば大丈夫です。
 
④は10mmボックスレンチ
チェーン引きを締めたり緩めたりする時に使います。無ければ10mmのメガネレンチか10mmのスパナが有れば対応が出来ますが、作業効率が悪くなりますね。
 
⑤は8/10mmメガネレンチ
ブレーキ固定バンドのネジを回す時に使用したり、チェーン引きを調整したりします。
8mmはバンドブレーキの時に、10mmはローラーブレーキの時に使います。
 
ブレーキの違いは後ろブレーキの種類で書いていますのでこちらで確認して下さい。
 
⑥は8/10mmスパナ
ブレーキ固定バンドネジの裏にナットが有るのでそれを押さえるのに使います。
 
⑦はチェーン切り
チェーンを切ったり繋いだりするのに必要な工具です。
 
工具の使う目的はわかりましたね。では作業に入っていきますよ。
 
今回はちょっと難しいフルケースカバーのチェーン交換をやっていきます。
 
挫けず頑張りましょう。

チェーンを交換するまでは準備がいる

ではまずハブナットを緩めていきます。内装三段の場合をお伝えしますので、シングルギアなどは読み飛ばしても大丈夫です。
内装ギアカバー
内装ギアカバー

内装3段ギアの場合にはプラスドライバーでここのカバーを外します。

カバーを外すとこうなります。この時ハンドルに付いてるシフトは1に合わせておきましょう。
矢印のところを押さえましょう。手で押さえるだけで大丈夫です。

するとワイヤーが見えるので、ワイヤーを上にあげて押さえていた所を離します。

ワイヤーから外れてナットが回せるようになります。

後はナットにレンチを嵌めて反時計回りに回し緩めます。左側も同様に緩めましょう。

では次にブレーキ固定バンドネジを緩めます。
バンドブレーキ固定ネジ8mm
バンドブレーキ固定ネジ8mm

これがバンドブレーキの固定ネジ。8mmを使用してます。

ローラーブレーキ固定ネジ
ローラーブレーキ固定ネジ

こちらがローラーブレーキ固定ネジ。10mmを使用してます。今回はこちらを緩めていきます。

こんな感じで緩めます。後ろ側も10mmのナットがあるので供回りしないよう押さえてから緩めましょう。

次はチェーンケースのカバーを開けていきましょう。前側のネジをプラスドライバーで開けます。

開けるとこうなります。

後ろ側のカバーも開けましょう

カバーを開けました。チェーンが見えますね。ちなみに矢印の部分はチェーンジョイント。
これがあるとチェーンを外したり繋いだりが簡単になります。
 
 

次にこの部分にあるチェーン引きを10mmレンチで緩めていきます。

 
すいません、この画像だけ違う自転車です。
チェーン引きを緩めたらタイヤを叩いて左側に寄せます。
 
これを行わないとチェーンが外れにくくなり、新規でチェーンの長さを作る時に上手く装着出来なくなります。
タイヤを左側に寄せました
タイヤを左側に寄せました
これでチェーンを外す準備は終わりです。

いよいよチェーンを外しますよ

ドライバーなどを挟んで回す
ドライバーなどを挟んで回す
チェーンケースの前側から外します。チェーンにドライバーを入れて少し外側にズラしながらペダルを回せば簡単に外れます。
 
チェーンジョイントが見える位置に外すのは少しコツがいります。
 
チェーンを外す前にチェーンジョイントが見える位置にしてからペダルを後ろに半回転させてから外すと上手く見える位置に来ます。
 
またチェーンが外れにくい時はチェーン引きをもう少し緩めてタイヤを左側に寄せてみましょう。
チェーンジョイントを外します
チェーンジョイントを外します

チェーンジョイントを外します。プライヤーかラジオペンチで矢印の部分を挟んでに外します。こんな感じで挟めば取れます。

 
カニ爪の先とチェーンピンを挟んで少し捻るようにすると外れます。
 
この時ジョイントの外した部分が飛ばないように指で押さえた方がいいです。私は見事に飛んでいきました。
 
これは後ろ側で外してます。前側から外しても大丈夫ですよ。
外したチェーンジョイント
外したチェーンジョイント

これで古いチェーンが完全に取れました。古いチェーンは新しいチェーンを切る時に使うので取って置きます。

 
ちなみに古いチェーンと新しいチェーンは長さが若干違います。
チェーンジョイントする時
チェーンジョイントする時

チェーンを切る時はチェーン切りに装着します。ハンドルを回してピンを押し出します。

チェーンジョイントを使用する場合は、必ずチェーンのコマは両端この部分を残すようにして下さい。

 
両端ともに内側のコマを残します。
 
またチェーンジョイントが有りますので古いチェーンより一コマ分短く切ります。
 
新品のチェーンにはチェーンジョイントが付いてますが、中には付属してない物もあります。

 

チェーンジョイントが無い場合
チェーンジョイントが無い場合
もし、チェーンジョイントが無い場合はこのようにします。
 
片側は内側のコマを。もう片方は外側のコマを残します。
 
この時、絶対にピンは抜いていけません。
 
ピンは外側のコマに残します。というか外側にしか固定になりません。
 
少しずつ押し出しながらピンが残るくらいまで調整していきます。
 
このくらい内側にピンを残してチェーンをこじるようにすれば上手く外れます。

チェーンを装着する

さて、チェーンを装着していきますが今回は難しいフルケースタイプ。半ケースではありません。

では、どうするのか?
針金を曲げる
針金を曲げる

一番簡単なのは針金を使用して引っ掛ければチェーンを引き込む事が出来ます。

 
このように先端を曲げてチェーンケースの後ろから入れてチェーンを引っ掛けて引き込みます。
 
では、無い場合は?
 
私の場合は自転車を垂直にして後ろブレーキを握ります。その状態からチェーンを通しますが、この方法は少し慣れが必要ですし、やり難いですのでおススメはしません。
 
 
エイム
「さぁ、ここまでは出来ましたか?いよいよクライマックスです!張り切っていきましょう!」

「え?わかりにくかった?」
「そんなに工具揃えられない?」

そ、そうですか...。すみません...。でも、このくらいはあった方が良いかと思いまして...

わかりにくいのはどうしようもないです...。私、文章が下手なもんで...。も、もう少しお付き合いください。

チェーンジョイントする

付ける方向を間違えないように
付ける方向を間違えないように
チェーンジョイントはケースの前でも後ろ側でも出来ますが、今日は後ろ側で装着します。
 
チェーンの後ろからコマを入れ繋ぎます。次にプレートを入れ、最後にプライヤーでピンが抜けないようにカニ爪みたいなの?を固定します。
 
この時挟むプレートの向きに注意して下さい。進行方法に対してこの向きに付けます。
 
間違った方向に付けるとチェーンが外れる可能性が高くなります。

チェーンの張りを調整する

ここまでくれば後は調整だけです。チェーン引きを時計回りに回してチェーンを調整します。

締めたらペダルを後ろにグルグル回して下さい。ペダルがキツイ感じがしたらチェーン引きを少しずつ緩めます。

ペダルがキツくならないようならそこで一旦やめます。

タイヤがセンターにきている
タイヤがセンターにきている
タイヤはセンターに来ていますか?きていないようなら手で叩いてセンターにしましょう。
 
もし上手くいかないようなら、タイヤをセンターにして指で押さえながらハブナットを固定します。
あまり右側に寄っているならチェーン引きを少し緩めましょう。
 
ハブナットを締めるときは左右交互に締めていきます。片側だけ締め込まないように。調整が出来なくなります。
 
さあ、再度ペダルを後ろに回して固くないか確認してみて下さい。

チェーン調整のコツはチェーン引きを締め、ペダルを固くしてからチェーン引きを緩めていけば調整ができます。

ただ、ペダルの固さと手の感覚だけが頼りなので不安な場合はチェーンを触って緩みがないか確認をしましょう。

チェーンに違和感がなければ完成です。

残りはブレーキ固定バンドのネジを緩めたので忘れず固定します。

最後に内装三段のワイヤーを固定し、カバーを戻して完成です。

エイム
「さ、最後までよんでくれて...あ、あり..がとう..ございました〜(涙)」

「君たちは優しいんだな...」