今までは人気のモイスチャーローションがありました。
新たに追加発売されたアルティモイストローション。
どのようなメリットがあるのか、また今までの化粧水と何が変わったのかご紹介していきますね。
モイスチャライジングローションとの違いは?
今までのモイスチャライジングローションも化粧水であり、高い保湿が期待出来る製品でした。
アルティモイストローションは何が変わったのでしょうか。
まず
- セラミドが5種配合
- ナイアシンアミド配合
- ナス果実エキス
が今までと違う成分配合となっていますね。
モイスチャライジングローションに比べるとさらに保湿効果が期待出来る配合となっているのは間違いありません。
セラミド5種配合
今までは保湿効果が高いセラミドは一種類配合されていました。
この為トロみはありますが、さっぱりした仕上がりで保湿としては少し足りないなぁと言う方も居たと思います。
今回のアルティモイストローションはなんとセラミドが5種配合。
保湿効果はかなり期待出来て、さらに肌への馴染み感も上がっている化粧水。
セラミドが多く配合された分、トロみ感は高くなっていますがしっとりとした仕上がりになるでしょう。
乾燥肌から脂性肌の方まで幅広く使用出来ます(中にはお肌に合わない方も居ます)が、1番におすすめしたいのは角質が乱れた乾燥肌。
ラベンダー水も配合されていますので、お肌を整える作用が期待出来ますよ。
ナイアシンアミド配合
アルティモイストローションの目立った変更点はこのナイアシンアミドが配合された事。
ナイアシンアミドはビタミンBの一種。
水溶性のビタミンなので、水に溶けやすく化粧水に配合しやすい成分と言えます。
ではどのような作用が期待出来るのでしょう。
ナイアシンアミドはメラニン色素を作るメラノサイトに働きかけて、シミを抑制してくれるありがたい成分。
なので夜だけでなく日中に使用しても良い化粧水と言えますね。
(日焼け止めとの併用)
その為、美白成分と言っても良いのではないでしょうか。
さらに皮脂を抑制する作用も期待されています。
なので上記で記載したように幅広い肌質の方におすすめしたい化粧水となっているんですね。
まだまだありますよ。
ナイアシンアミドはお肌のバリア機能をサポートする作用も期待され、角質層が乱れた方にも嬉しい成分となっています。
ここまでご紹介したようにナイアシンアミドは注目されている成分となっていますので、一度は使用してみても良いですね。
ナス果実エキス
こちらはアルティモイストローションやアルティモイストセラム(美容液)にも配合されている新しい保湿成分。
ほんの0.数%しか配合はされていませんが、ナス果実エキスにはアントシアンが豊富に含まれています。
アントシアンは植物に含まれる抗酸化成分であり、紫外線からのダメージを軽減してくれる作用が期待されています。
この他にナス果実エキスにはお肌が潤いを保つように働きかけてくれます。
これにより水分を抱え込むセラミドと相性も良いので、乾燥しやすいお肌にはおすすめ出来ますね。
アルティモイストローションを使うメリットは?
アルティモイストローションまたはアルティモイストセラムを使用した方が良いのか?
私個人的におすすめしたいのが、20代後半から30代からの方向け。
それはセラミド配合がポイント。
10代や20代前半の方は角質層のセラミドやNMFなどが活発に働き、それ程減少していない為と考えられます。
その為、潤いのあるお肌に使用をしてもあまり効果は期待できないのではないでしょうか。
全く効果を感じられない訳ではありませんが、しっとりと感じさせる必要はありません。
だって潤い成分は充分にありますし、生成も早いので過剰な保湿は必要ありません。
与え過ぎないスキンケアをして、日焼け止めをしっかりした方がシミの抑制となります。
では何故20代後半からなのか。
これは全ての方に当てはまる訳ではありませんが、年齢を重ねると潤い成分であるセラミド、特にセラミドNPやセラミドAPが減少して乾燥しやすくなる為と考えられます。
またNMF(天然保湿因子)の生成も遅くなってくるので、お肌に合わせた化粧品が必要になってきます。
同時に皮脂分泌量も落ちてきますね。
アルティモイストローションには
肌に馴染みやすいセラミドNPやセラミドAP、ナイアシンアミドという嬉しい美白成分も配合されていますが、やはり潤いの保っているお肌には必要以上のスキンケアは必要ないと考えます。
しかし若い頃からお肌が乾燥しやすくなったなどがあれば、是非こちらのアルティモイストローション、もしくは美容液であるアルティモイストセラムを使用してみてはいかがでしょう。
今までモイスチャライジングローションを使用していた方はその違いを感じる事が出来るでしょう。
アルティモイストローションのメリットはナイアシンアミドが配合された事により、美白プラスお肌のバランスや水分量が乱れたお肌に潤いを与えて整えるという目的の製品と言えます。
[PR]
アルティモイストローションのデメリット
優れたアルティモイストローションですが、デメリットとしてはやや高価になる事です。
今までのモイスチャライジングローションに比べて配合量成分が多くなっているので、この点は仕方ありません。
また容量も多少少なくなっています。
モイスチャライジングローションは150mg。
アルティモイストローションは120mgと多少容量が少なくなっています。
ただ量が少なくなっても期待できる効果は高くなっていますので、この辺はあまり気にならないとは思いますね。
使用感は化粧水にしてはトロみがあります。
使用後はちょっとベタつきが残る化粧水。
そのベタつきが気になるという方もいますよ。
ここ重要ですね。
ただ化粧水ってサラッとしていて、保湿力が足りないと思う方にとっては、このアルティモイストローションはお気に入りになるのではないでしょうか。
持ち運びに便利なアルティモイストトラベルキットもある
お肌に合うかまずは試してみたい!という方にアルティモイストライントライアルキットがあります。
セット内容は
- 洗顔フォーム
- アルティモイストローション(化粧水)
- アルティモイストセラム(美容液)
- モイスチャライジングクリーム
のスキンケア4点セットに泡立てネットがプラス。
トライアルキットなので、一通りのスキンケア化粧品が約14日間お試しできます。
ここではご紹介していませんが、アルティモイストセラム(美容液)もセットになっています。
こちらはラベンダーが香るナイアシンアミドやセラミド5種配合になった乳液状の美容液です。
モイスチャライジングクリームはスキンケアの最後に使用しますが、こちらもセラミド5種配合。
さらにシミ抑制や皮脂抑制成分の脂溶性ビタミンC誘導体が配合されています。
脂溶性なのでお肌にじっくりとどまり、刺激は少ないビタミンC誘導体となっています。
またレチノール誘導体配合により、紫外線からダメージを受けたお肌への活性酸素抑制やターンオーバーを促す作用が期待出来ます。
これだけのスキンケアを14日も体験出来るならお得ですよね。
お肌に合う合わないはもちろん、お肌の変化も実感出来るかもしれません。
[PR]
トライアルセットを購入すると自動で定期購入になる?
トライアルセットを購入した場合、自動で定期購入に移るのではないか心配ですよね。
だって化粧品会社は定期の方が会社にとってのメリットは大きくなりますから。
エトヴォスのトライアルセットを購入した場合は
「定期購入にはなりません」
私はトライアルセットを購入した事がありますが、それだけで終わりました。
まずトライアルセットを購入したから、自動で定期購入になる化粧品会社は少ないと思います。
後はその化粧品が気に入ったら、本製品を購入すれば良いと思います。
なのでご心配なくトライアルセットを購入しても大丈夫ですよ。
電話勧誘はある?
化粧品を購入すると
「お肌の調子いかがですか?」
というような電話がきます。
エトヴォスもそのような電話勧誘があるのでしょうか。
答えは
「ありません」
エトヴォスは電話勧誘は一切ありませんでした。
私はメールだけは受けとっていますので、こちらはよく届きます。
嫌なら停止すれば良いのですが、新商品の案内とか分からなくてなっちゃいますので受け取ってます。
なのでエトヴォスはどこかの化粧品会社と違い、安心して購入出来ますね。
アルティモイストセラムもあるけど?
アルティモイストローションの他にアルティモイストセラム、美容液もあります。
アルティモイストセラムは乳液のようなテクスチャーで、こっくりした感じ。
アルティモイストローションよりも使用感はベタつきにくいので、気になる方はこちらを使用るのがおすすめ。
美容液だから保湿力が足りない?
そんな事はありませんよ。
もちろんライン使いの方がお肌に水分を与えられて保湿出来るような気もしますが、お肌の角質層に入る水分は僅かです。
多く与えれば良い分けではありません。
逆に悪くなる事もあります。
お肌を甘やかすと言う事でしょうか。
なので、シンプルスキンケアが個人的にはおすすめです。
使いやすい方を選んでみて下さい。
その為のトライアルセットですよ。
お肌に合わなかったら返品出来る?
エトヴォスの製品には
「30日間返品保証」が付いています。
ただ、返品出来るのは本製品のみ。
返品対象外は
- サンプル
- セール商品
- 期間限定商品
- 旧定期コース商品
- トライアルセット
これらは30間返品保証対象外となります。
なのでトライアルセットは万が一お肌に合わなかった場合でも返品は出来ません。
しかし未開封ならトライアルセットでも8日以内であれば返品ができますが、送料は負担となってしまいます。
30日間返品保証の条件は?
30日間返品保証を受けられる場合はお肌に合わなかったなどの理由も対象ですから、本製品を購入してしまっても安心ですね。
ただ条件もありますので、お伝えしますね。
受けられない条件としては
- 2割以上の使用
- 公式オンラインショップ以外での購入
- 以前使用していた場合
- 保湿書が無い場合
- 事前に連絡が無い場合
- 一度返品した商品
- セット商品の一部
- 付属品が揃っていない
- 返品保証期間限定を過ぎた場合
などの条件があります。
一つでも当てはまると返品保証は受けられませんので、よく確認してから返品手続きをして下さいね。
いくつかの条件はありますが、初めて使用する方には嬉しいサービスですよね。
だっていくらパッチテストをしていると言っても万人に合う訳ではありません。
ですが、このように返品保証期間を設けている会社は少ないように感じます。
手軽に試せるトライアルセットも用意はされていますが、やはり30日間返品保証が付いている本製品の単品か定期の方がお得になる場合もあります。
ちなみに定期コースは回数の縛りが無いので、2回目出荷の10日前までに解約の手続きをすれば解約も可能です。